キッチン用品 くるっとめくって取り出せるフィナンシェの焼型 フランスのおいしいお菓子「フィナンシェ」。フランスの友人曰く「頻繁に食べない」らしいです。形が「金塊」に似ているので、お金持ちになるという意味で贈り物として使われるそうです。おいしいし、お金持ちになるなら毎日食べてもいいですよね?フィナンシ... 2023.09.16 キッチン用品
キッチン用品 落としても割れないから毎日使えるティーポット 透明で中が見えて、落としても割れないティーポット。クリアティーポットです。落としたり、ぶつけたりしても壊れないので普段使いできます。特殊なプラスチック製で透明度が高く、ガラスのように見えます。洗ってもキズがつきにくいので、くすんできたりしま... 2023.09.15 キッチン用品
キッチン用品 消防士の手袋素材で作ったレイエの調理ミトン 女性にとっての使いやすさに徹底的にこだわって作られているレイエの商品。女性スタッフだけで商品開発をしているので、実際に使ったときに便利な商品が多いのです。その中で技術的にものすごくこだわっているのが「グッとつかめる耐熱ミトン」。消防士の手袋... 2023.09.09 キッチン用品
キッチン用品 朝食にも使える!そのまま食卓に出せるプチサイズのスキレット おしゃれなお店で料理をはなやかに彩るスキレット。ちょっとあこがれるのですが、重くて大きくて躊躇してしまいます。でも、プチサイズのスキレットだったら大丈夫!1つあるといろいろ便利なんです。小さいスキレットだと、少量の料理も簡単に作れます。ハム... 2023.09.08 キッチン用品
キッチン用品 焼き肉店でも使われている焼肉トング よく焼肉屋さんで使われている便利な焼肉用のトング。「クレーバートング」といいます。このトングには3つの特徴があります。まず、先端が細くなっていること。一般的なトングと比べるとかなり細いです。そのため薄いお肉なんかもピンポイントでつかめて、箸... 2023.09.05 キッチン用品
キッチン用品 アボカドを切るのに便利なアボカドカッター 栄養豊富で「森のバター」とも呼ばれるアボカド。できれば毎日でも食べたい食材です。でも、きれいに果肉を取り出すのがなかなか大変!包丁で切って、スプーンで取り出しても、ボロボロになったりしませんか?私だけですか?フルベジのアボカドカッターには、... 2023.09.04 キッチン用品
キッチン用品 冷蔵庫のドアにくっつけておけるウサギのチューブ絞り かわいいウサギのチューブ絞りです。レトルトパックや調味料などのチューブの中身をきれいに絞り出すことができる便利なキッチンアイテムです。大と小の2本セット。カラーバリエーションは、ピンク、白、黄色の3色。うさぎの親子のようですね。小は歯磨き粉... 2023.08.31 キッチン用品
キッチン用品 かわいい「しろくま」のアイススプーン 熱伝導の良いアルミ製のアイススプーンがシロクマになりました。シルバーのアルマイト加工でシロクマ感アップです!アルミは熱伝導の良いので、手の体温がアイススプーン伝わってアイスを溶かしながらすくうことができます。サイズ的に小さめに感じるかもしれ... 2023.08.30 キッチン用品
キッチン用品 手巻き寿司するときにあると便利なミニしゃもじ 手巻き寿司しゃもじ自宅で手巻き寿司したりしますか?うちはたまにやります。ここだけの話ですが、料理するのが面倒なときは手巻き寿司にする確率高いです。人が集まったときとか、お祝いのときなんかにもイイですよね。そんな時にあると便利なのが手巻き寿司... 2023.08.25 キッチン用品
キッチン用品 料理に入れて鉄分補給!大人気「鉄の健康鯛」 鉄の健康鯛大人気の「鉄の健康鯛」。料理で鉄分補給するための健康グッズです。貧血で悩んでいる女性だけでなく、お年寄りも鉄分が不足することがあるらしいですね。いつもの食事で鉄分を補給できるので便利です。使い方は、鉄の健康鯛を水・お湯・料理の中に... 2023.08.24 キッチン用品健康
キッチン用品 一回でティースプーン1回分のお砂糖が出るアレ ワンタッチシュガーポット見たことある人も多いと思いますが、ワンタッチで使えるシュガーポットです。事務所やショールームのお茶コーナーに置いてあるアレです。見たことはあるけど、名前は知らないアレです。これが意外とすぐれもの。キャップを外して容器... 2023.08.23 キッチン用品
キッチン用品 プレゼントにも楽しいかわいいマドラー ジェントルマンマドラー(メガネ)ユニークなメガネのジェントルマンマドラーです。おもしろ系のアイテムだと思われがちですが、マドラーとしてもちゃんと使えます。これがあると家飲みが楽しくなります。プレゼント用としても人気です。「メガネ」の他に「ハ... 2023.08.20 キッチン用品
キッチン用品 海外の冒険映画でよく見かけるあの水筒みたいなもの スキットル外国の映画で冒険者が秘境の野外でお酒を飲むときに使っているあの金属製のボトル。お尻のポケットから取り出してチビチビ飲んでいる、湾曲した平べったい形のあの容器。「スキットル」といいます。ウイスキーやウォッカなど、アルコール度数の高い... 2023.08.20 キッチン用品
キッチン用品 なつかしいカルメ焼きを作るための道具 カルメ焼き(かるやき)なつかしい味のカルメ焼き。「カルメラ」「カルメラ焼き」「かるやき」とも呼ばれる昔からある駄菓子です。昔はお祭りの屋台で売っていたり、近所のおじさんが焚き火しながら作ってくれたりしていました。カルメ焼きは、カラメルのよう... 2023.08.16 キッチン用品
キッチン用品 かき混ぜるときに便利なレイエの取っ手付きミキシングボウル ミキシングボウル女性ならではの視点で、女性の手にフィットするかたちのキッチンツールを作り出している「レイエ」。商品開発も女性だけでこだわってやっています。ちょっとした工夫が使ってみるとすごく便利なんです。取っ手付きミキシングボウルもそのひと... 2023.08.15 キッチン用品